
千田屋のお米について
一年を通して常に湛水状態の田んぼで栽培した無農薬、無肥料のお米です。
田んぼにかけるのは新潟、長野両県にまたがる関田山脈より出づる水。
環境豊かな山間地、多様な生き物が共生する棚田で育ちました。
前年の籾を種とし育て、はさ掛け天日干しにてゆっくり自然乾燥させています。
コシヒカリ
粘り、甘みが特徴の日本で最も多く作られているお米。
ササニシキ
コシヒカリとは対照的に粘りが少なく、あっさりさっぱり。
最近あまり作られなくなったササニシキですが、その特徴であるソフトな粘りと、料理を引き立てる上品な味には、まだ根強い人気があります。
お米は種類だけではなく、栽培条件や環境によってもその特徴の現れ方が変わります。料理や好みの食感などに合わせて、それぞれ参考にしてみてください。
価格 (税込)
不良品、注文した商品と異なる商品がお手元に届いた場合、恐れ入りますが商品到着後3日以内に電話、もしくはメールにてご連絡下さい。
2024年度産
米
2023年度分を終了しました。
ありがとうございました。
2024年度 予約受付中
11月上旬発送予定
ご注文受付中
下記の内容をメールにてお知らせください。
折り返し確認のメールをさせていただきます。
info@sendaya.com
<通常注文>
お名前:
ふりがな:
メールアドレス:
郵便番号:
住所:
電話番号:
お米の種類: コシヒカリ / ササニシキ
お米のつき具合:白米 / 玄米
お米の量:2kg / 5kg / 10kg / 30kg
お届け時間:
指定なし / 午前中(8〜12時) / 14時〜16時
16時〜18時 / 18時〜20時 / 19時〜21時
備考:
贈り物など、ご住所とは別の配送先を指定される場合や、数種類のご注文など、ご要望がありましたら、その旨をご記入ください。
通常、ご注文から2-3日中には必ず確認用のメールをお送りしております。
迷惑メールフォルダに振り分けられてしまうこともありますので、
もし届いていないという場合には、いまいちどご確認いただきますよう、
お願いいたします。
年間予約について
必要量をお取置きする年間予約を承ります。
お米が必要になった際にご連絡頂ければ、お取置き分からお送りいたします。
年間予約のお申込みは、通常注文(2、5、10kg)で一度お召し上がり頂いた方に限らせて頂きます。
料金は発送の際にその量に応じた料金をその都度ご請求させていただきます。
白米は玄米でお取置きしたものをその都度精米させていただきます。精米時の目減り分を見越して玄米でお取置きする為、原則途中でのお米のつき具合の変更は応じかねますのでご了承ください。
年間予約分のお米は、次年度(2025年)の10月末日までに全量お引き取り頂きますよう宜しくお願いいたします。
途中での解約は致しかねますのでご注意ください。
年間予約については、下記の内容をメールにてお知らせください。
折り返し確認のメールをさせていただきます。
info@sendaya.com
<年間予約>
お名前:
ふりがな:
メールアドレス:
郵便番号:
住所:
電話番号:
お米の種類: コシヒカリ / ササニシキ
お米のつき具合:白米 / 玄米
年間予約量:
送料についてはこちらでご確認ください。
→宅急便運賃一覧表以下の項目をご記入いただき送信してください。ご注文内容の確認をメールにてご連絡させていただきます。
送料についてはこちらでご確認ください。
→宅急便運賃一覧表←このマークの項目は必ずご記入ください。
ありがとうございます。
メールにてご連絡させて頂きますので、もうしばらくお待ちください。
すいません、何か間違っているようです。
もう一度ご確認ください :(